Andoer製の低価格アクションカメラ
Andoer AN1は最低価格一万円前後で手ぶれ補正とMini-USB外部マイク対応。
タッチスクリーンにも対応
※この価格帯のほとんどの製品は4Kと表示されていても1080pのアップスケーリング補間です。(2017年8月現在)
外部マイク対応機種は他にもGit2p(NT96660系)/T5e、Firefly 8s(Ambarella A12)などありますがどれも1万円台半ばほど
Amazonで人気のApemanA80(手ぶれ補正付き)と同価格帯だけど外部マイク対応しています
Andoer AN1のおもなスペック
ブランド:Andoer
モデル: An1
ハードウェア
チップセット:Novatek 96660(NT96660)
画像センサ:ソニーIMX078 CMOS 1 / 2.3 “センサー
LCDディスプレイ:HD 2.31″タッチスクリーン
レンズ:170°広角レンズ、FNO 2.4、FOV 220
接続とポート:WIFI、Mini-USB、マイクロHDMI
ストレージ:64GBTFカード
防水:30m(防水ケース)
電池(時間):1200mAh
重量:75g
寸法:62×49×21mm
色:ブラック/シルバー/白/
2.3インチと少し大きめの背面液晶。タッチスクリーンなので操作性は同価格帯の機種よりも一歩リード。なんといっても外部マイク対応てのがいいですね。
外部マイクについての情報はまだどちらでも出ておりませんがMini-USBジャックを使用との事
Gopro4までのマイクと同じなら汎用性があり使い勝手は良いですね。→■マイクはSJCAMのSJ7.SJ6と同規格でした。専用マイクのみ対応ですのでGopro.Firefly8s.Gitupのものは使えません。
ビデオ
ビデオ解像度:EIS – 自動電子手ブレ補正
■UHD 4K P24(2880×2160)(補間)
■QHD P30(2560×1440)
■FHD P60 / 30(1920×1080)
■HD P120 / 60/30(1280×720)
■WVGA P30(848×480)
■VGA P240 / 30(640 ×480)
■QVGA P30(320×240)
ループ録音:3/5/10分
タイムラプス動画:100ms/200ms/500ms/1秒/5秒
ビデオフォーマット:MP4(h264)
写真
画像フォーマット : JPG
画像解像度:
■20M(5120×3840)
■16M(4608×3456)
■12M(4032×3024)
■10M(3648×2736)
■18M(3264×2448)
■5M(2592×1944)
■3M(2048×1536)
■VGA (640×480)
連写:1枚/3枚/5枚/秒
セルフタイマー:2秒/5秒
タイムラプス写真:詳細不明
その他
ISO:オート/100/200/400
RAW:不明
長時間露光:不明
タッチパネル:有
音声認識:無
動体検知:有
車載モード:有
1/4マウント:本体底部
手振れ補正:EIS-自動電子手ブレ補正
外付けマイク:対応(SJ6.SJ7のものが使用可能)
FPV:無
リモコン:無
対応SD:microSD 64GBまで(別売り)
他:日本語対応
1万円以下で買える価格帯なのにスペックはワンランク上
予算が一万円以内であればAndoerAn1はおすすめ機種です
AndoerAn1の特徴
Goproよりも安ければ何でもお得に感じるアクションカメラですがこのAndoerAn1はNovatek NT96660チップセット/ソニーIMX078と5000円ほどの機種よりもワンランク上のSoCやセンサーを採用
ほとんどのアクションカメラユーザーが次に買うときに欲しい機能の外部マイク入力にも手ぶれ補正にも対応しているのが良いですね。
今後も価格帯で安定してくれば良いのだが今が買いの時期かもしれませんね
AndoerAn1通販で買う 10000円前後
最安値のTomTopさんへのリンクを載せておきますね(日本語・日本円表示対応)
価格は時期により大きく変動する場合があります。
6月16日追記)米国Amazonでは復活していました。60ドルでバッテリー二個付属。
リストマウント、チェストマウント付きのvirtoba-VK-5
海外通販が可能な型はバッテリー2個付きでこの価格のVK-5が絶対にいいですよ
Virtoba-VK-5このページを書いてすぐに売り切れてその後入荷がないままになっているのであるうちにどうぞ