やっと買えるようになりましたねっ
GITUPから発表された2つの新コンセプトのアクションカメラのうちの一つ「Gitup F1」
F1と名がつくのはスピードスポーツを意識してなのか?
もう一つの新商品 G3 DUOは通常タイプのアクションカメラにもう一台スレーブカメラを取り付け二重撮りが出来るタイプ。
さてFこちらのF1だがいままでこのタイプの形のカメラが無かったわけではなくHawkeye Firefly QシリーズやRuncamなどがドローンのFPV用に開発してきた空気抵抗を考えられた形
この手のカメラとしては初めてAmbarella A12を搭載してネイティブ4Kに対応している
GITUP F1の主なスペック
ブランド:Gitup
モデル:F1
ハードウェア
チップセット:Ambarella A12S75
画像センサ:Sony IMX317 8MP
ディスプレイ:OLED Screen
レンズ:160度広角
接続とポート:WIFI、Bluetooth、MINI-USB、Micro-SD
ストレージ:microSD 128GBまで(別売り)class10以上推奨
電池(時間):1010mAh
重量:68g
寸法:82×41.5×23mm
色:ブラック
ビデオ
ビデオ解像度:MP4
4K: 3840 x 2160P; 30fps
2160P: 2880 x 2160P; 30fps
1440P: 2560 x 14440P; 60/30fps
1080P: 1920 × 1080P; 120/60/30fps
720P: 1280 × 720P; 240/120fps
ループ録音:対応
タイムラプス動画:-
ビデオフォーマット:H.264 codec, .MP4 file format
写真
画像解像度:JPG
8MP (3840 x 2160)
連写:-
セルフタイマー:-
タイムラプス写真:1S / 2S / 5S / 10S / 30S / 60S
その他
ISO:-
RAW:-
長時間露光:-
タッチパネルNo
音声認識:No
動体検知:No
車載モード:有
1/4マウント:-
手振れ補正:有
外付けマイク:-不明
FPV:不明
リモコン:Blutooth(別売り)
Gitup F1の特徴
Ambarella A12S75 チップセット搭載でリアル4K対応
この形のカメラの中では高性能チップを搭載
5Ghz帯Wifiを使用なので長距離の通信が可能
Gitup F1を通販で買う
Amazon
外部マイクアダプターで給電しながら外部マイクが使えます
Banggood